学会の目的
歴史
学会賞
松宮基金
組織・構成
会則
特許法の団体指定
シニア会員へのお知らせ
学会事務局連絡先
会員の異動・情報変更届
入会のお誘いと申込方法
研究大会
シンポジウム
地域研究集会
国際活動
水産海洋研究
Fisheries Oceanography
学会誌の投稿について
バックナンバー販売
広告掲載のご案内
関連機関からのお知らせ
関連研究集会等
公募等
賛助会員サイト
関連サイト
[ English page ]
更新履歴
ウェブについてのお問い合わせ:jsfo-web
事務局へのお問い合わせ:jsfo-post
「水産海洋学会メイリングリストについて」
2005年7月14日
 
・趣旨
水産海洋学会には、メイリングリスト(ML)のシステムがあります。MLは会員相互の情報提供の手段(シンポジウム等の開催案内や公募情報など)としてe-mailを積極的に活用しようという趣旨で設けられました。このことは、1999年度から2000年度にかけての常任幹事会で論議・承認されております。メイルアドレスを学会に登録されている会員の皆様には、この趣旨をご理解いただき、MLへの参加をご了解いただきますようお願い申し上げます。

・今回の作業の経緯
上記の趣旨により、これまではMLへの参加を希望された半数近くの会員の方がMLに登録され、運営されておりました。ところが、2005年3月23日のネットワーク・サービス・システムの切り替え作業時に障害が生じ、本MLの皆様のアドレスが完全ではなくなってしまいました。このため、MLを再登録する必要が生じましたが、これを機に、MLにご参加いただく会員を増やし、シンポジウムや地域研究集会等の迅速な情報を会員の皆様にお伝えする手段としてMLを充実させていただきたいと考え、以下の作業をいたしました。メイルアドレスを本学会に通知されている方にはご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
  1. 2005年6月1日現在の会員で、メイルアドレスを学会事務局が管理している会員名簿に記載されている方全員(計728名)を、2005年6月30日にMLに新たに登録させていただきました。
  2. 7月1日には、MLに登録させていただいた方全員に、テストメイルを送信しました。(Subject: [Suisan-kaiyo:275] 送信テスト(新規参加・脱退・アドレス変更について))
  3. テストメイルには、
    (a) 7月1日以降に学会からのメイルが届かなかった方でMLに参加を希望される方、
    (b) または、ML脱退を希望される方、
    (c) または、MLのメイルアドレスを変更希望される方は、
ML管理担当の能登@2005年度総務委員(noto@affrc.go.jp)と、水産海洋学会会員名簿の管理担当(jsfo-post@bunken.co.jp)にまで、メイルにてご連絡ください。手動にて登録作業をいたします。

・会員間への情報の流し方:
 
メイルアドレスの宛先(To:)にSuisan-kaiyo@ml.affrc.go.jpを入力し、一般のe-mailと同様にご使用下さい。ただし、添付ファイルはご遠慮ください。

なにかご不明な点などございましたら、能登(noto@affrc.go.jp)までご連絡下さい。